盗作された男!

当ページのリンクには広告が含まれています。

まず初めに――
この一連のやり取りは noto の方であった内容です。
興味がある人は、ぜひこちらのリンクから見てください!
👉https://note.com/show_omoshiro16

おはようございます!
最近、困っていることがあるSHOWでございます!

いや、いろいろありますわ!
それは何か?

知り合いが、
僕のブログネタを――
盗作?参考?にしやがったんですよね!笑

あのやろう!!
内容を変えてるのはまだしも、

SERE

アイキャッチ画像は
マルパクリやないか!!!!💢

10月26日(日) 現在、アイキャッチ画像は変更してました。

器が広いから・・・

まぁ、怒ってはないですけどね。
一度ネタにして懲らしめてやろうと、
こうして書いている最中でございます!

でも思ったんです。
盗作されるってことは、
僕のアイデア・構成・内容・感性・体験が素晴らしいってことやろ!?

人がなかなか得られないものを持っているボク!!
そんなボクを見て、人は羨ましいと思っているんだ!!!

僕の体験談はみんなの心のシンパシーだ!!
だから、ボクはこれからも発信を続ける。

こんなボクを見て、前向きになってください!!

――盗作をネタにして、
自惚れ人間になっているSHOWでした!

最後に一言。
つぎやったらレッドカードやから覚悟してけよ!!

目次

🎬 近日公開予定

事件はなぜ、おこったのか?

盗作の原因となった記事を、近日公開したいと思います。
タイトルは――

「英語の成績『1』だった人間が思いついた、英語圏での生き方。」

どうぞ、お楽しみください!
冒頭だけ、こちらで書いているので見てください!
👉原因となったやつ!(笑)

先日、初めて海外に行っての感想を大まかに書きましたが、


旅行中の詳しいことは書いてません!!
(notoの方でも、簡単にしか触れてません!)

旅行で体験した出来事の中には、
まだ紹介しきれていない部分がたくさんあります。

たとえば――
旅行先でのトラブル、言葉の壁、食事の相性、そして人との出会い。

たった3日間という短い旅でしたが、
その中で本当に多くのことを感じ、学びました。

これから、オーストラリア旅行の思い出話とともに、
優しさ・挫折・戸惑い・決意――いろんな出来事を交えて
語っていきたいと思います。

読んでくれてありがとう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都出身 三十路 眼鏡かけてる 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次