妄想留学withアイルランド

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

思いきったが・・・

こんにちは!

妄想留学シリーズをはじめると言いながら──
アイルランドの情報は、ほぼないままスタートを切ったSHOWでございます!笑

先にこちらを読んでください

観光本や動画も、思っていた以上に少なくて…
アイルランド=これ!っていう定番がないぶん、妄想が難しい!

でも新しい情報が入るたびに

お、なんか楽しいやん

ってなってきました☘️

ではでは、
妄想留学シリーズ『アイルランド編』のはじまり!はじまり!

妄想留学 アイルランド編 

第2話「紅茶に慣れ始めるが、英語は……」

少し日が経ち、生活にもだいぶ慣れてきました。

最初は苦手だった紅茶やコーヒーも、今ではすっかり日課に。
……ただし、砂糖は2本!☕️笑

ホームステイ先のホストファミリーにも言われました
君が来てから、砂糖の減りが2倍なんだけど!笑

……申し訳ない、でもやめられません!笑

🏫学校にて

教室では相変わらず“SHOW節”が炸裂中。

今日もついうっかり、授業中に日本語をしゃべってしまいました。
すると先生が、笑いながら(でもちょっと怒って)言いました。

「SHOW!また日本語だ!いつになったら英語が上達するんだ!」

でも僕も、負けてません。しっかり英語でこう返しました。

「By speaking Japanese, I help everyone learn Japanese, right?」

(=僕が日本語で話すことによって、みんなの日本語の勉強になるだろう?)

クラスが一瞬静まり、先生がため息混じりにこう言いました。

「君は本当に、くだらない言葉はすぐに覚えるなぁ!」

はい、すみません!
アイランドでも僕の根っこは変わりません(笑)


😢だけど本音は…

ほんとは少しだけ、心の中で悲しんでいます。

いつになったら、
クラスのみんなとちゃんと話せるんやろ…

でも英語が上達しないのは、完全に今までの自分の勉強不足のせいです。
これはもう、しゃーない!


🌿気分転換、いざ観光へ!

というわけで、今日は切り替えて気分転換!

せっかくアイルランドにいるんだから、観光しようやないか!!

僕が行ってみたいアイルランドの観光名所を紹介します!

英語はまだまだ苦手でも、見るだけで心が踊る場所がいっぱいです

留学中に行きたい!アイルランド観光地セレクション

留学といえば、英語の勉強はもちろんやけど……
せっかくアイルランドに来たんやから、行ってみたい場所もたくさんある!

というわけで今回は、SHOWが妄想留学中に
「ここ行ってみたいな〜」と夢見ている観光地をご紹介します!

① モハーの断崖(Cliffs of Moher)

高所がちょっと苦手な僕でも「これは見たい」と思った絶景!
大西洋に面した、200メートル級の断崖がズドーン!

天気によっては雲の中に崖が沈んでることもあるらしく、
**「自然って映画よりすごいんやな…」**と感じるはず。

ちなみに映画『ハリー・ポッターと謎のプリンス』のロケ地でもあります🎬


🟨② ニューグレンジ(Newgrange)

紀元前3200年、つまりピラミッドより古い!?
世界遺産「ブレウナ・ボーニャ」遺跡群の一つで、太陽の光が冬至の日にピタッと入る古墳。

中は薄暗くて静かだけど、神秘感がすごい。

僕の英語が下手でも、石は何も言わずに受け入れてくれる(たぶん)


🟦③ アラン諸島(Aran Islands)

フェリーでしか行けない孤島的スポット。
石積みの風景、手つかずの自然、アランセーター発祥の地。
自転車で島を巡ると、映画の中に入り込んだみたいな感覚に。

喧騒から離れて、言葉を使わなくても通じ合えそうな世界がそこにあります。


🟥④ スケリッグ・マイケル(Skellig Michael)

スター・ウォーズ好きとしては外せないロケ地!

絶壁の島にある修道院跡まで、片道600段以上の階段登り!

正直、途中で息切れする未来が見えるけど、
「ここでルークが隠れてたんやな…」って思いながら見上げたい場所。


📚⑤ 図書館(例:トリニティ・カレッジ図書館)

ダブリンの名門大学にある、世界でも有名な美しい図書館。
天井のアーチと本の量が圧巻で、まさに**「知の宮殿」**!

英語はまだ読めへんけど…
**「本に囲まれてる自分、なんか賢くなった気がする」**という錯覚に浸りたい(笑)


🏰⑥ どこかのお城(バンラッティ城、キルケニー城 など)

アイルランドにはお城もたくさん!

お城ごとに雰囲気も違ってて、タイムスリップ気分を味わえそう。

妄想では「中世の貴族になりきって紅茶飲んでるSHOW」が…いや、ちょっと似合わんか?笑


🌆ラストに:街並みも、ちゃんと楽しみたい

どっちの街でも、英語よりも笑顔が大事やって思える気がします😊

留学の合間には、ダブリンやゴールウェイの街歩きも楽しみたい!

ダブリンでは歴史ある建物と静かな図書館巡り、
ゴールウェイでは音楽と屋台と、ノリで話しかけてくれる地元の人たちと──

というわけで、英語はまだまだやけど、行きたい場所はいっぱい。
勉強だけじゃなくて、アイルランドという国を“感じる”留学にしたい!
それが、今の僕の妄想目標です✊(ぜんぶ妄想ですが!)

まとめ

アイルランドについて調べてみると、
自然あふれるスポットや、歴史的な街並み・建造物など、
僕にとって魅力的に感じる場所がたくさんあることに気づきました。

何気ないきっかけから始まった妄想留学ですが、
妄想の中とはいえ、濃い日常を過ごせそうで──
これは、きっと楽しめるぞ…と思っています!
(※あくまで全て、妄想です。笑)

次回予告

~文化チャレンジ編~
音楽や食べ物、伝統に触れて、どんな騒動が巻き起こるのか?

お楽しみに!!

7,7,7の日らしいよ

妄想留学から話はそれますが、

今日は 7月7日・七夕 ですね。


みなさん、願い事は書きましたか?

僕はというと…自分の欲と、全世界の平和に願いました!

SERE

どうか、みなさんの願いが空に届きますように🌌✨

後半部分だけは良い人みたいになってますがね(笑)

SHOW

恋も、ご縁も、言葉の出会いも。
きっと星に願えば、いつか届くはず。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都出身 三十路 眼鏡かけてる 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次