初海外、なにで行く!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

今後の投稿!!

こんにちは!SHOWです!

現在進行中の『妄想留学アイルランド編』――
実はもっと面白く、もっとリアルにお届けしたいと思い、じっくり時間をかけて準備中です。

というわけで、今後の投稿は、

今回の話 → 妄想留学 → 別のネタ → 妄想留学 → また別のやつ → 妄想留学(完成)!

という流れで、ちょっとずつ交互にお届けしていきます。

楽しみにしてくださっている皆さん、もうしばらくお待ちください!

さて、今回のテーマは…

「ツアー」と「海外添乗員同行ツアー」って、何が違うの?

というお話をしてみたいと思います!

2025年――
SHOWは“海外旅行”を実現することを目標に掲げています!

だからこそ今、ただ妄想しているだけじゃなく、現実でも着々と準備中!

旅行プランを調べている中でふと感じた素朴な疑問を、
今回はブログで取り上げてみます!

海外旅行を調べていて感じた素朴な疑問

今年の誕生月を目標に、
ただ今、海外旅行についていろいろと調べています!

広告、新聞、ネット…
いろんな旅行会社のツアーを検索中なんですが――

「同じ国でも、こんなにツアーの種類があるんや!」
「値段が倍くらい違うのは、なんでなんやろ?」
「安いプランって、ホテルは自分で取らなあかんの?」

…などなど、初海外ということもあって、正直ちょっと困り果ててます。笑

そんな中で、いちばん「?」と感じたのがこちら。

海外ツアーと、海外添乗員同行ツアーって、何が違うの?
初心者は、どっちを選んだらええんやろ?

海外ツアーと海外添乗員同行ツアーの違いとは?

旅行会社のパンフレットやサイトを見ていると、
「◯◯ツアー(添乗員なし)」と「◯◯ツアー(添乗員同行)」の文字がちらほら。

はじめは「なんか似てるけど、どっちがどう違うんや?」と思ってたんですが、
調べてみたら、結構ハッキリ違いがあることがわかってきました!


✅ 海外ツアー(=現地フリープランが多め)

  • 日本から出発するけど、添乗員がつかない or 現地ガイドのみ
  • 飛行機やホテルはセットで予約されてるけど、現地では基本“自由行動”
  • 空港からホテルまでの移動が自力になることも
  • 旅慣れてる人や、自由に動きたい人向け
  • 安いプランも多いけど、トラブル時は自分で対応が基本

つまり、ある程度“旅スキル”が求められる!


✅ 海外添乗員同行ツアー

  • 出発から帰国まで、日本人添乗員が一緒に同行!
  • 現地の空港で迷わない!トラブルもすぐ相談できる!
  • ホテルも送迎も、ぜ〜んぶ添乗員が仕切ってくれる
  • 観光地の案内や、現地ガイドとのやりとりも任せてOK
  • 少し値段は上がるけど、安心感と快適さが段違い!

特に、初海外の人・英語が不安な人・旅に慣れていない人にピッタリ!


SHOW的まとめ!

つまり…
🔹「安さ&自由重視」→ 海外ツアー
🔹「安心&お任せ重視」→ 添乗員同行ツアー

今の自分に合ってるのは、

たぶん添乗員同行ツアー

でも、「せっかくの旅なんやし、自由に動き回ってみたい!」
っていう気持ちも、やっぱりあるんです。

でも、いきなり完璧な旅を目指さなくてもええんちゃうか?と思い始めてて。

“まずは安心で行ってみる” → “次は自由に冒険してみる”
そんなステップでも十分やなって。

まずは、一歩踏み出すこと。
それが、SHOWの“初・海外旅”の第一歩かもしれません!

初めての海外、まだまだ迷いながらやけど、
一歩ずつ、進んでみようと思ってます。

みんなは、どっちで行く?
自由な旅?それとも安心の旅?
あなたの「初海外エピソード」も、ぜひ聞かせてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都出身 三十路 眼鏡かけてる 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次