最高のラーメンを探して

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!
暑さでブログの内容を考えるのも嫌になっているSHOWです。
毎日ほんと暑いですね〜!

でも、今日はそんな暑さにも負けず、**僕の“永遠のテーマ”**について語りたいと思います。

目次

SHOWの一番好きな食べ物、それは――ラーメン!

このブログでも何度か書いているかもしれませんが、

僕が一番好きな食べ物はラーメンです!

SERE

過去に
ラーメンの事を書いてる
記事の一覧です!!

子供の頃から、家族でお出かけしても、旅行先でも、
食べたいものといえば ラーメン

外食で「どこ行きたい?」と聞かれても、迷わず ラーメン

そして大人になった今でも、
「今日の昼、どうしようかな〜?」
→「ラーメンでええか!」
みたいなテンションで、気づけばラーメン屋に入ってる。

もうこれはもう、習性です。笑
(※ただし、そこまでグルメというわけではありません!)


一人でも、遠くても、ラーメンを追いかける理由

休みの日やその前日には、ネットや動画、本を使ってリサーチ。
「この店に行ってみよう!」と一人で出かけています。

最近では、わざわざ家から離れたエリアまで足を運ぶことも増えてきました。


そもそも、なぜこんなことをしているのか?

それは、**僕が20代の頃に立てた“ある野望”**がきっかけです

自分にとっての“最高の一杯”を見つけたい!

そんな思いから始まった、ラーメン巡りの旅。
今もその最中なのですが……

なかなか「これだ!」という一杯に出会えていません。

もちろん美味しいラーメンには何度も出会ってきました。
でも、“味”だけじゃないんですよね。

どこかで、「空気感」や「雰囲気」も含めた、
**“自分にフィットする一杯”**を探してる気がしています。

また、ラーメン食べた話。

昨日のことです。

SERE

友達がしつこく誘ってくるので(笑)


ミシュランの星がついた有名なラーメン店に付き合うことになりました!


ミシュランラーメンって、いったいどんな味なんだ!?

…と、正直ちょっとワクワクしながら待っていました。

そして、いざ登場――!


食べてみた感想はというと…

SHOW

うん、美味しい。
でも、なんか違う。

僕が求めていた「ラーメン」とは、ちょっと違いました。

たしかに美味しい。
海外の人にもウケそうな、洗練された一杯だったんですが…

「あれ?これ、どこかで食べたことあるような…?」

そんな“既視感のある味”だったんです。


僕が探してるラーメンって、なんだろう?

SHOWの思い描く“最高のラーメン”とは
まだ出会えていないのかもしれない――。

そんなことを考えながら、
食後、猛暑の中をただ無心でブラブラと歩いていました。

すると――

途中で、ふと見覚えのあるお店が目に入ったんです。

「あ、これテレビで見たことある…?」

餃子メインの大衆中華的なお店。
古びた外観、赤いのれん。
一見、地元民しか入らなさそうな雰囲気だけど、
なんとも言えない安心感と温かみが漂っていました。

(※実は、ラーメン屋に行く前にすでに見つけてたんだけど、帰りに行こうってスルーしてました!)


「入ってみようかな?」

そう思った時には、もう体が勝手にお店の中へ向かっていました。

お店に入ってみた。

時間はちょうど15時ごろ。
ラーメンを食べたあとだったこともあって、さすがにラーメンは無理…。

でもせっかくだから、有名だという餃子を、とりあえず頼んでみました!

で、ひとこと。

うまっ!!


味ももちろん美味しかったけど、
なにより驚いたのは――

このお店、居心地がいい。


気取らず、落ち着ける。
テレビの音、ゆるく流れる会話、少し年季の入った店内。
どこか懐かしくて、なんかちょうどいい。


メニューを見てみると、餃子以外にも
ラーメン、唐揚げ、ライスなどがずらり!


「今度は、ちゃんとお腹を空かせて来よう。」

そう思わせてくれる、そんなお店でした。


SHOWのラーメン旅、思わぬ形で続く――

たぶん僕が探してるのは、
味だけじゃなく、“空気感”ごと好きになれる一杯なんだと思います。

まさか、ミシュランじゃなくて、
町の大衆中華で「また来たい」と思うとは。笑


最高の一杯って、案外、
こんなところにあるのかもしれません。

なんやろうねぇ〜

何度も、何度も、有名なラーメン屋さんに行ってるけど…
やっぱり落ち着くのは、
大衆中華的なお店のラーメン。


ラーメンと炒飯のセット。

さらにちょっとだけ贅沢して、
唐揚げ or 餃子をプラス!


高級なディナーや、映えるグルメもいいけれど、
僕にとっての最高の贅沢は、
この組み合わせかもしれません。


いろんな“贅沢”があるけど、
これが僕の人生の相棒です。


結局、SHOWはラーメンミーハーなんでしょうね!笑
味にめちゃくちゃ詳しいわけでもないし、
グルメって感じでもない。

食に対して、そこまで興味がないのだ!!笑


でも、そんな僕だからこそ探し続けた――

SHOWが求める、最高の一杯とは!?

「味?なんでもいいよ!」

……とか言ってるけど、
ちゃんとイメージはあるんです。笑


🍜 スープは…

  • 基本は 鶏白湯系(とりぱいたん)
  • でも、あまりドロドロしてないタイプが好き。
  • 豚骨でもいいけど、ちょっとだけ魚介の風味が混ざってると嬉しい。

なんというか、「深みはあるけど重すぎないスープ」が理想。


🍜 麺は…

  • 細麺が好き!
  • でも、別に太くてもOK。
  • その店のスタイルに合ってれば、なんでも楽しめるタイプです!

🍜 トッピングは…

  • 基本、なんでも食べます!
  • こだわりは…特にない!笑
  • でも、味玉とかあったらやっぱり嬉しい。

結局、何が言いたいかというと、

“味やスタイルじゃなくて、しっくりくるかどうかが大事!”

ってこと。

だから、これからもあちこち巡りながら、
**自分にとっての「ピンとくる一杯」**を探し続けたいと思います!

最後に質問!

あなたの好きメニューは?

ラーメン
炒飯
唐揚げ
餃子

現在、threadで投票中!!
(7月20日で終了です)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都出身 三十路 眼鏡かけてる 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次