緊急発表!!
こんばんは!
SHOWです!
今日は、昨日ちらっと話していた——
新たな目標について発表します!
富山に、もう一回行ってきます!
やり残したことがあるからです。


富山リベンジだ!笑
富山リベンジ!まだ終われなかった旅
なぜ、もう一度富山へ行くのか?
きっかけは、何気なく見ていたニュース。
「立山アルペンルート、4月15日から解禁!」
この一言でした。
前回、3月に富山へ行った時は、
まだアルペンルートが冬季閉鎖中で行けなかったんです。
だから「また絶対来よう」と思っていたあの気持ちが、一気によみがえってきました。
やり残したことがある旅。
それが、僕にとっての富山なんです。
今回こそ、室堂や弥陀ヶ原の絶景をこの目で見たい。
富山市、射水市、氷見市…
前回雨で断念した場所にも、もう一度足を運びたい。
ただの「再訪」じゃなくて、
この想いをリベンジというカタチにしたい。



3月に行った
富山旅行の投稿です。
■ 富山旅行で今、悩んでいること
旅はワクワクする一方で、実は悩みもたくさんあります。
前回は普通電車で行ったけど、時間がかかって途中で体力も削られた…。
今回は少し贅沢して、新幹線や特急を使うかどうかを迷っています。
交通系のフリーパスがあるのか?
旅行会社のツアーの方が安くて楽なんじゃないか?と模索中です。
・山の上って、どれくらい寒いの?
・雪はまだある?服装は?
・バスやロープウェイって、ちゃんと予約取れるの?
・混雑してるんじゃないの…?
実は、まだ調べきれていないことだらけです。
- アルペンルート集中型:立山だけをしっかり楽しむ旅。
- 移動少なめ型:立山+富山あたりでコンパクトに観光。
- フルリベンジ型:県内3日間で、前回行けなかった場所を全部回る!
例えばこんな感じの流れもアリかも?(3の仮日程)
…うーん、夢は広がるけど、実現できるのか正直不安なところもあります。
それでも、僕は行くと決めた
悩みは多いけど、それでも僕は、こう思いました。
行きたいと思う気持ちを、今は大事にしたい。
失敗してもいい。
計画倒れでもいい。
旅がぐだぐだになったって、構わない。
でも、「行きたい」と思った気持ちを、
自分の中だけで閉じ込めておきたくなかった。
だから、こうやって書いて、発信することにしました。



これは、宣言です!
僕は、富山リベンジに行きます!!
「言ったからにはやってやる」
それがSHOWのスタイル。
だから今、こうして宣言します。
旅を成功させるために、計画を進めていきます!



富山の旅が、僕は好きです。
最後に一言
まずは…初めにやる事があります!!
それは



休みを取ることからですね!笑
5月・6月・7月のどこか、3連休があれば行く予定です!
また旅の準備が進んだら、報告します!
ではまた次回。
富山リベンジ、果たして成功なるか!?
応援よろしくお願いします!


コメント