セルフレジが・・・、アイスと目標は溶けなかった。

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

アイス1個に翻弄された。

こんにちは、SHOWです!

仕事帰り。
蒸し暑さにやられて、ふらっとスーパーへ。

「今日はアイスでも買って帰ろうか〜」
そう思って手に取ったのは、箱アイス

家族も食べるかな〜と思って、ちょっとだけ気を利かせてみました。

レジに向かい、いつもならスマホで「ピッ」といくところ、
財布を見たら小銭が多め。

「たまには現金でいっとこか」と、
硬貨を入れた瞬間──

\ ピピーッ! /
謎のエラー音と共に画面がフリーズ!!

え? え? なに? なんなん?
一瞬焦りつつも、なぜかちょっとワクワクしてしまう自分。

「ほぉ〜、セルフレジってこんなふうに止まるんやな〜」

なんて、故障の瞬間すら楽しんでしまったSHOWでございます。

店員さんがすぐに来てくれて、
「すみません、別のレジでお願いしますね〜」と案内され、
無事お支払い完了!

アイスも無事、溶けずに持ち帰れました。
いや〜、珍しい体験したなあ。


さぁ、ここからが本題!

僕の“どうでもいい体験談”はさておき…笑

今回は!
『ビジョンボード』の振り返り!

年始に立てた目標、今どうなってるのか?
ちゃんと進んでる? それとも忘れてた?

一緒に振り返ってみましょう!

目標は達成しているのか?

ビジョンボード

こちらが僕の「ビジョンボード」になります!

Canvaの写真素材などを使って、SHOWが自作しました!


見ての通り、ガチです。
笑いも妄想も挟みません。いや、ちょっとだけ妄想してるかも。笑

さて、ここからはこの中の目標に対して、**現時点でどこまで進んだのか?**を振り返っていきます!

上半期、結果報告!

(ピックアップした目標から、いくつか経過を振り返ります!)

1.「恋人を作り、旅行に行く!」

→進展…なし!恋人の“こ”の字も見えていません。笑
「行動せなあかん」と思いながら、気づけば7月。結局、動けてないんですよね〜。
口では何とでも言えるけど、ちゃんと向き合えてない。これは反省です!


2.「南半球の国に旅に出る!」

→まだ実現してませんが、準備は着々と進んでいます!
・行きたい国はほぼ決定
・パスポートも取得済み
あとは「日程を決めて、予約するだけ」…なのに、なぜか足が止まる!

初めての海外一人旅、正直めちゃくちゃ不安です。
「思いきって行動できる自分になりたい」——

今、まさにそんな分岐点に立っている気がします。

誰かと一緒がいいかな?

3.「ブログの投稿頻度を多くする!」

→これは達成しました!

4月のはじめに「毎日投稿する」と宣言し、その月まるまる投稿を継続!
途中で何度も「もう無理ちゃうか…」と心が折れそうになりましたが、
「ここで辞めたら絶対後悔する」と思い、なんとかやりきりました!

この挑戦のおかげで、
「ブログを投稿する」という習慣が、自分の中にしっかり根付きました。
最近はネタをあれこれ試行錯誤して、内容を考える時間も増えています。
これは去年の自分にはなかった変化!

……ただ今は、夏の暑さで思考が止まりがち。
「もうええかな〜」ってなりそうですが、踏ん張りどころですね!笑

4.「収益5万円を得る」

→これは……できていません!!笑
というか、そもそも何もしてません!!
理想は語ったけど、行動が追いついてなかったやつです。


5.「お金関係(年収・資産)」

→こちらも達成ならず!
でも、「目標だけはでっかく持ってます」。
どうせ夢見るなら、バカみたいに大きくいきたい派です。


6.「周りの幸せ(家族、安心、笑顔)」

→これは……自分で言えないやつ!笑
家族に聞いてみないとわからんけど、
少なくとも「こいつ、また変なことしてるな〜」くらいには思われてるはずです!笑


7.「マラソン大会に出る」

→未達成!練習もゼロ!!
運動不足やし、走るどころか歩くのもしんどい。
ただ、意味もなくよく歩いてはいます。
夏のせいにしてるけど、秋になったら「ちょっと走ってみよかな〜」って思ってる自分もいます(小声)。


8.「自分に合った仕事に就く」

→正直、これもまだ何も行動してません。
けど最近、「このままでええんかな……?」ってふと考えることが増えてきました。
実は、同僚にブログのことを話しいるから
この場ではまだ何も言いませんが……
そろそろ覚悟を決める時期かもしれません。

(ちなみに僕に合ってそうな仕事があれば、ぜひ教えてください!笑)


9.「外国人の友達を作る」

特別な友達はいませんが!
職場には外国人の同僚もいて、よく話すようにはなっています。
仕事の話がメインだけど、「言葉が通じる・通じない」じゃなくて、
「ちゃんと向き合う姿勢」って大事なんやなと実感する日々です。

上半期の振り返り、ここまで!

正直、できてないことの方が多かった。
でもそれも含めて、俺らしいなって思います。

途中で投げ出しそうになったことも、
暑さで考えるのが面倒になったことも、
逃げようとした瞬間も、たしかにあった。

でも――
一つでも“やりきった”ことがあった。

たった一歩でも、自分の足で踏み出せたなら、
それはきっと、過去の自分より一歩前に進めてるってこと。

思い描いた通りにはいかないけど、
それでも、“なりたい自分”の背中は、まだ諦めていない。

下半期、あと少し。
全部は無理でも、自分にできることからやっていきます。

自分を信じるために。
笑って年末を迎えるために。

最後に、みなさんに質問です!

このビジョンボードを見て、
「次、SHOWが達成しそうな目標」ってどれだと思いますか?
ちょっと自分でも気になってきたので、よかったら教えてください!笑
(もちろん、理由も添えてくれると嬉しいです!)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都出身 三十路 眼鏡かけてる 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次